top of page

介護保険 福祉用具/住宅改修のご利用方法
01
申請・認定
市町村の窓口へ
申請します
ご相談無料
本人、家族の他
地域包括支援センター
介護保険施設などに、
代行依頼もできます

02
個室の相談室も完備
ケアマネージャーさんの
ご紹介も可能です
福祉用具専門相談員
福祉住環境
コーディネーターが
ご相談を伺います
ご相談

03
店舗では実物を
見て・触れて・体験
できるショールームが
ございます
お体や生活環境に合う
福祉用具・住宅改修の
ご提案を致します
多数の福祉用具を展示
選定/お見積

04
納品/施工
福祉用具の使用方法説明
調整など、専門相談員が
ご説明に伺います
市町村への事前申請が
必要な案件もございます
代行申請も致します
エリア内 配達料無料

05
レンタル品
メンテナンス無料
何なりとご相談ください
レンタル品の点検
購入・住宅改修の
市町村への請求申請代行
も承ります
アフターサービス

bottom of page